Facebook インスタント記事(instant article)をGoogle Analyticsで解析(RSS編)メモ

Facebookのインスタント記事(Instant Article)をGoogle Analyticsで解析したいと調べてみたら、ちょっとはまったので備忘録。

Analyticsコードは、Analyticsコードを含む<figure>要素を、標準HTML5<iframe width=”300″ height=”150″>要素で囲むことで指定します。インスタント記事にAnalyticsコードを埋め込むには、追跡コードを囲むop-tracker要素に<figure>クラスを適用します。

<figure class="op-tracker">
 <iframe>
 <!-- (ここに解析タグ)Include full analytics code here -->
 </iframe>
 </figure>

<figure class="op-tracker">
 <iframe>
 <script>
 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
 (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
 m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
 })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');

 ga('create', 'UA-00000000-1', 'auto');
 ga('set', 'referrer', 'http://facebook.com/IA');
ga('send', 'pageview');

</script>
 </iframe>
 </figure>

リファラーは送られないとどこかに書いてあったので、最終的にリファラーをセットしました。
インスタント記事は、削除して再取得しないと反映されないから注意

タイトルもセットされずに送られてくる感じなので、その辺は後日対応します。

タイトルとキャンペーン名を設定してみました。

 ga('set', 'title', '{{$article->title}}');
 ga('set', 'campaignName', 'Facebookインスタント記事');

 

Facebookインスタント記事公式サイト
https://developers.facebook.com/docs/instant-articles/reference/analytics

analytics.js のフィールド リファレンス:
https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/analyticsjs/field-reference?hl=ja

外部へのクリックをイベントとして記録する:Google Analytics(GA) & Google タグマネージャー(GTM)

オウンドメディアやアフィリエイトサイトなど、
他のサイトへのクリックを
コンバージョンとして計測したいときがあります。

Google タグマネージャーを使って簡単に設定することができます。

まずは、Googleタグマネージャーの画面で変数を追加します。
(「Click URL」変数にチェックを入れてください。)

gtm%e5%a4%89%e6%95%b0%e3%82%92%e8%bf%bd%e5%8a%a0

次にタグを追加します。

「ユニバーサル アナリティクス」
を選んで、対象サイトで使っている
UAから始まるトラッキングIDを入力

トラッキング タイプは、「イベント
カテゴリは任意です、「outbound」とつけました。

アクションも任意です、
書籍などには「linkclick」と書いていることが多いですが、
今回はクリックされたリンクの飛び先が知りたいので、
入力フィールドの横のボタンを押して
「{{Click URL}}」を設定してみました。

ラベルも同じく任意ですが、
クリックされたページを知るために
入力フィールドの横のボタンを押して
「{{Page URL}}」を選択してみました。

値は「1」です。

gtm%e3%82%bf%e3%82%af%e3%82%99%e8%bf%bd%e5%8a%a0

続いてトリガーです。

すべてのページで、自分のサイト以外のリンクをすべて計測する場合、
下記のように設定します。

クリックしたURLに、自分のドメイン
(画像のケースでは、 semba.keizai.biz)
を含まないときにイベントを発生、
要するに外部へのリンクをクリックしたらイベントが発生する。

gtm%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%82%99%e3%83%bc

 

例えば、Amazonへのリンクを計測したい場合だと、
Click URLに「www.amazon.co.jp」を含む場合と設定すると
良さそうです。
gtm

ここまでできると、
Googleタグマネージャーをプレビューモードにして
実行してみます。

gtm%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%92%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%bc

プレビューモードをONにして、サイトにアクセスすると
タグの挿入を確認できます。

gtm%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ac%e3%83%92%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%bc%ef%bc%92

外部リンクをクリックしてみて、
Google Analyticsのリアルタイム解析で
設定できているか確認してみましょう。

 

%e3%82%a4%e3%83%98%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%88_-_%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%af%e3%82%b9

 

動作が確認できたら、Googleタグマネージャーのタグを
公開して誰がアクセスをしても実行されるようにします。

 

コンバージョン計測したい場合は、
続いてGoogle Analytics側で目標設定が必要です。

目標設定は「カスタム」
目標タイプは「イベント」
目標の詳細では、カテゴリに「outbound」
を設定しました。

 

ga%e7%9b%ae%e6%a8%99%e8%a8%ad%e5%ae%9a

思う動作をしないときは、
Tag Assistant (by Google)アドオンなどで
確認すると便利です。

Google Analytics の「参照元/メディア」で「(direct) / (none)」を少しでも減らす方法

Google Analyticsの「参照元/メディア」に表示される
「(direct) / (none)」は、
「どこから来たのかわからない」という意味です。

Google Analytics の参照元/メディアから「(direct) / (none)」を少しでも減らす方法

昔は、ブックマークやURLの直接入力、
メーラーからのアクセスが
ほとんどでしたので全体の10%程度だったような気がします。

スマートフォンでは、アプリ間で遷移(*)することが多いので、
管理サイトによっては50%を超え、
解析しづらい時代になったなぁと感じます。

(* TwitterアプリでリンクをクリックしたらSafariが開くなど)

追加してコントロール可能な部分だけでも
対処しておきたいところです。

メールを送るときに
「utm_medium」パラメーターに「email」を
設定するとemailとして認識されます。

events_email

http://osak.in/?utm_source=event&utm_medium=email

「email」部分はGoogle Analyticsの仕様(↓下記図)にあわせています。
「event」部分は好きな値を設定できます。

utm_medium

参照: https://support.google.com/analytics/answer/3297892?hl=ja

起業支援とオオサカン(*コワーキングスペース)

「起業の支援をされてるんですか?」

と先日聞かれてビックリした。

いやいやいやいや、まさか!

むしろ、支援して欲しい

コワーキングスペース(*)を運営していると、
起業支援しているように見えるのかぁ。

人の役に立ちたいという思いはもちろんありつつ、それでもわたしは
オオサカンスペースが欲しくて作りました。


(*)コワーキングスペースのひとつオオサカンスペース

「やりたい」を「できる」に変える場所

オオサカンは、月額メンバーが中心のコワーキングスペースで、
メンバー60%以上がすでに協業経験があるのが特徴です。

「みそ汁の日(ランチ)」「持ち寄り部(夕食)」「乾杯の日(お酒)」
「これから会議(近い将来像の共有)」「たこ焼きパーティ」
「国内外の視察ツアー」など中心に可能な限り、
新しい人がコミュニティに溶け込みやすい工夫を重ねています。

オオサカンに関わるすべての人の成功を目指してやっていきたい。

「仕事での成功」を一緒に叶えたいと考えていて、
サービスの利用者を増やす、業務を効率化したい、
売上をあげる、スキルアップ、起業したい、
資格を取りたいなど仕事に付随する望みを
共有し、アドバイスし合える環境を丁寧に作っています。

つながりを作る場所ではなく、
つながりを深める場所」でありたいと思います。

メンバーさんにも、
同じ視点を持っていただけるならとてもうれしいですが、
家が近くて作業場所にしている、コラボレーションに興味がない、
人付き合いが苦手、といった人も当然いらっしゃいます。

考えが違っても違和感なく
同じ空間に自然に居られる環境
を作りたいと思っています。

プランを微修正したり、時代に合わせて仕組みをつくり、
「必要な」イベントを企画したり、家具の配置を変えたり、
試行錯誤の連続です。

「メンバーさんに何ができるのか」「どうすればもっと良くなるか」
オープン運営しながら毎日ずっと考えています。

仕事だけではなく、遊びも一緒にできる関係になりたい。

「レスパス(Lespas)はじめました。」月9,800円(安すぎない?)でいろんなフィットネスジムに行き放題サービスを大阪で試してみた

レスパスは、月9,800円だけでヨガ(ホットヨガ含む)やピラティス、ボルダリング、格闘技(ボクシングや太極拳)など、レスパスに加盟している全国2,000以上のスタジオが提供する30,000件以上のレッスンが受け放題のサービスです。レスパスのサイト上から予約してレッスンに参加します。

今日は、ホットヨガ、明日はボルダリングなどいろんなフィットネスジムに行けるのが特徴です。

2,000スタジオのレッスン通い放題!実質1ヶ月分無料キャンペーン実施中!【レスパス】

いくら全国2,000施設とはいえ、やっぱり東京が中心、大阪で選べる施設は145件だけです。
ヨガ43件、ホットヨガ9件、ピラティス16件、ファンクショナルトレーニング(加圧など)19件、ボルタリング3件、ゴルフレッスン9件。

でも!!

月9,800円なら、ヨガ1回、ホットヨガ1回、加圧1回、くらいでも元が取れる気がします。
都合がよければどこかに行けるかもしれない権利とどこいこうかなぁというわくわく感もついてて、お得感アリ。

1カ月ほど悩んでたんですが、試してみることにしました。

今までは、契約しているフィットネスクラブやホットヨガのプログラムに対して、自分が行ける時間に行われているプログラムに参加するスタイルでしたが、「実際、明日どんなプログラム予約できるかなぁ」とレッスンを探すのが新鮮で結構楽しい。東京出張時にも気になる施設に行けそう。

ルールは次の通り。

月額9,800円(入会金ゼロ、最低契約期間ナシ)
同じ施設では、月に最大3個まで受講可能。
同時予約は3枠まで。(1レッスン参加するとまた次の予約できるようになります)
レッスンより3時間以内のキャンセルはキャンセル料2,000円が必要

この破壊的な価格の秘密は、プログラムを見ていると大体見えてきます。(推測で適当にものを言ってます)

予約が少ない時間枠などをレスパス向けに解放している施設が多いようです。時期によっては、予約できるメニューがない施設もちらほら。

何度か続けて体験してもらうことで施設の利用につなげる。といっても「他にもこんなメニューがあるんですよ」という説明はあっても営業はまだされたことがないので不快感はありません。

そして、はじめて行ったのがここ!

「ハンモックレッスン」

ハンモックストレッチ

ハンモックヨガじゃなくハンモックレッスンです。
ハンモックを使ったストレッチの30分コースです。

これがビックリするほどよかった。
柔軟性という意味ではなく、凝りやハリで固まった身体にマッサージでは味わえないほどの「ほぐし」が。
「腸腰筋(ちょうようきん)」のびる、伸びる。

マッサージより断然ココ、月3回は絶対に行こうと決めて早速次の予約。

Lespas [レスパス] その他 大阪府 その他教室・スタジオ 大阪市(心斎橋・難波) その他教室・スタジオ B.C.STUDIO

1.力を抜くことで、柔軟性が増し、可動域がup。
2.肩凝りや腰痛など体の不調を改善。
3.代謝を上げて、瘦せ体質に。

3以外は、書いてること全部ほんとで、ハンモックに入ってゆらされてるとどんどん脱力〜。
脱力、脱力、ふわわわわ〜となって、そこでストレッチ〜床がないのでもっと伸びます〜、
催眠術のようなかわいい声に癒やされながら可動域がドンドンアップ。

はじめての体験で、めっちゃよかった。
絶対月3回は行こうとお気に入りにポチっとしました。

今日はどこに行こうかなぁ、
明日はどこに行こうかなぁ、
夜の予定があるから、シャワーがある施設がいいなぁ、
そのまま帰るからちょっと激しいのでもいけるなぁ、
仕事の合間なのでストレッチ系がいいなぁ、
いつもと全然違うことやってみたいなぁ、
そんなことを考えながら見てると楽しいです。

プログラム検索のコツがあって、
例えば本町でも心斎橋でもどっちでもいいんだけどなぁというとき、
パソコンからだと複数選択できないのにスマホならできます。
(わたしだけかなぁ?)

また、cookieがうまく効いてないのか、
すぐ初期値に戻るのでスマホで検索結果をブックマーク
「明日いける、本町か心斎橋か天王寺のレッスン」
しておくと便利です。

さらに、ライト会員というのもあって1カ月試してみて月1回だけ利用できるライト会員に変わることもできます。
(ライト会員は月会費1,980円(税抜)で月1回のレッスン受講が可能とのこと。)



Wi-Fi(インターネット)が重い、瞬断する、通信が詰まる

インターネットにつながるけどなんか重い、瞬断される、通信が詰まる感じがする…そんなことにずっと何年も悩まされていました。

共通するのはネットワーク内にアクセスポイントとして使っているルーター(DHCP機能をオフに)が1台以上あることです。
ふと思いついてルーターから有線でつなぐ口をWANポートからLANポートに変更するとものすごい早くなった。(2つの環境のみです)

アクセスポイントとして使っているルーター(DHCP機能オフ)への接続口をWANポートからLANポートに変えてみると幸せになるかも。

理由はよくわからないけど、サックサクになった。

ネットワークが早いと幸せだ、あぁ幸せだ。

はじめてのお薬手帳アプリ「日薬eお薬手帳」がQR登録までのステップが少なくてステキ

はじめてお薬手帳アプリを入れてみた。

薬局や病院で渡される処方箋についているQRを読み取るだけでサクッと登録される。
結構便利。

3つほど入れてみて、
登録なしでトップ画面からワンクリックでQR読み取りできる
日薬eお薬手帳を使ってみることに。

 

アインお薬手帳
→QR登録まで「お薬登録」→「利用者登録」→「QRコード」3クリック必要

お薬手帳プラス
→QR登録する前に会員登録が必須

コワーキング運営者の日常ってこんな感じかな?

12月になって急に長いテキストが書けなくなって、コワーキング運営者のアドベントカレンダーも書いては戻り、全然筆が進まず苦し紛れに普段こんな仕事をしているよということを文章ではなくとりとめもなく並べてみます。

書いてて割と忙しいなと思いましたが、8月には1カ月休みを取れたし思い描いた理想に近くなってきてるのではないかと思います。

コワーキングが運営したかったんじゃなく、自分が欲しかったんだという言葉を体現するように「ヴェロスタ」という会員制駐輪場をメンバーさんと新会社でチャレンジできています。

大崎さんの図201511

わたしは、「やりたい!」と思ったことが「できる!」と思えたときにすごく幸せになります。
そのために必要な事業を中心に、大小さまざまなプロジェクトを実施、いくつかのコミュニティを運営しています。

普段やってる仕事を振り返ってみました。

 メンバーさんと交流

スペースにいるときに余裕があったらテーブルをいろんな人とお話ししたり。「最近メンバーになった女性」などと縛りを設けた飲み会を企画したり、何もない日に晩ご飯食べに行ったり。相談Dayにはいろんな相談にお答えしたり、仕事の受発注の橋渡しの機会も多いです。

スペース内の改善

毎年ひとつはテーブルが変わってると思います。今年は外国人向けの張り紙や資料が増えました。

広報がんばってるよ

11187219_971533026199657_8154311829317804983_o

プレスリリースを書いたり、取材対応をしたり。広報関係のイベントの企画運営(春の広報祭り、広報実践研修、広報勉強会、テレビ番組勉強会)また、広報ウーマン、関西広報ミーティングといった広報に興味のある方とコミュニティを作っています。メディアのみなさまとの交流の機会もできるだけ多く設けています。

キャンペーンの企画

ビジターパスやロッカーの新設、夜のビジターキャンペーン、尾崎の家半額(メンバー限定)、などニーズにあわせたキャンペーンをスタッフと企画します。

事務

お問い合わせ対応やビジター受付はスタッフにお任せできることが増えてきました。プロジェクトの増加に伴い月末処理がドンドン複雑で大変になってきたのが来年の課題。

システム改善

オオサカンは3人のエンジニアに毎月システム改善をお願いしています。「これ、システムで楽にならないかな?こうできないかな?」といったことから、「新しいサービスをはじめるのでこうしたい!」といったことまで。

ホームページ改善

今年はスマホ対応をしました。デザインのリニューアルこそしていませんが毎月のように少しずつ少しずつ変更しています。

広告運営

イベントなどでFacebook広告を運営しています。Twitter広告にも興味津々です。

スタッフ

スタッフを募集したり、お仕事をお願いしたり…スタッフとの面談をそれぞれ月1回と決めているのにできないことが増えてきた今年、改善していきます。

日本で働きたい外国人の働き先を探したりします

大阪でビザを取得して働きたいという希望を受けて、働き先を探しました。仕事先が決まってビザの取得まで進んだ方もいます。特にエンジニア求人に関しては、日本人以外でも受け入れ先が増えてきていると感じました。たったひとつのブログ記事ですがいろんな国から問い合わせがあるそうです。

船場経済新聞

船場エリアに特化した地域経済新聞を運営、実務はほとんどデスクが担当。今年の新しい動きとして、船場エリアにこれから住む方に地域の魅力を伝えるコンテンツを依頼を受け受託しました。

出張に行きます

国内:東京・福岡・金沢・富山・新潟
海外:韓国・アメリカ(シリコンバレーやサンフランシスコ)

出張はIT飲み会やその他のイベントにお呼びいただくことをきっかけに行くことがほとんどです。予定を詰め込みすぎず、コワーキングに訪問して実際に仕事する予定を組むことが多くなってきました。

オオサカンスクール

メンバーさんの思いを叶えるために作り上げたアフィリエイトJelly!を中心に「教える」事業も行っています。3Dプリンター自作、LINEスタンプ制作のワークショップを開催したり、広報実践研修なども行いました。企画や受付フォームの作成、事務処理などを行っています。

IT飲み会を企画運営

11112974_980585991961027_1787524868683483652_n

世界30都市以上で開催されているIT飲み会、大阪IT飲み会に毎月参加しています。今年は、ソウルIT飲み会、富山IT飲み会、新潟IT飲み会にも参加してきました。来年は、タイとミャンマーのIT飲み会に参加予定です。また、毎年ビックサイトで開催される展示会にも共同出展ブースをだしています。

コワーキングを見に行ったり

出張に出かけたときは、いろんなコワーキングにお邪魔して実際につかってみたり、
時には運営者の方とお話ししたりします。

スポーツ自転車向き駐輪場を作りました

今年2件目になるスポーツ自転車向きの駐輪場を作りました。
また、運営に興味がある方向けにセミナー、コンサルティング、加盟店制度を作りました。

 

イベントを企画したり運営したりはいっぱい

やっぱりクリスマスは、たこ焼きで。

SEOの基礎を学べるイベントがなくなってきたから。ソーシャルも大事だけど無理なSEOではなくサイトを作る際の基本的な設計や思想は大事だと思う、今さらSEO。

アフィリエイトJelly!を見学したいという声が増えてきて、見学はされたくないだろうから説明会を開催することに。

持ち寄り部は月1回定期開催、今日食べる予定の晩ご飯を持ってきて分け合う日。「高くて外食できない」という声を受けて「じゃ、今日食べるご飯を持ってきて分け合いながら交流しよう」と生まれたイベント。

寺田町にあるイカ焼き「剣吉」のイカ焼きを買って卓球を楽しむのがいつも流。

若手起業家が集うイベントでメンバーの多くが出展、発表。特に堅実な起業に目を向けて内容を組み立てました。

オオサカンを500円で体験できるイベントを毎月2回土曜日に開催。今年は学生インターンのなぎさちゃんが担当です。

オオサカンスクールで開催する「アフィリエイトJelly!」全拠点で120人以上が参加。

株式を譲渡いただいたので、個人で経営していた会社と協業が可能に。

注目の民泊、今情報を仕入れて特区を待つ。

「今日から広報担当者です」と言われてから身につけるスキルを最短で手に入れる実践的な研修。

プレスリリースを書いたときの送り先を内製するためのコツや先輩広報ウーマンの成功事例、懇親会、メディアとの交流会。

宣伝会議さんと共催、ライターになるために必要なマインド。

ウェブデザインに必要な知識を一気に詰め込む講座。

写真撮影イベント、今年はちょっと少なめでした。

メンターの辛島税理士、マネーフォワードの柏木さんにお越しいただき節税や効率的な経理を構築

過去最高に成果を出したイベント「これから会議」これから半年についてメンバー同士で共有、協力や協業のきっかけに。

スペース内にメンバーのポートフォリオファイルを設置、作るためのイベントを開催。

意味がわからなくなる解析、そろそろGoogleタグマネージャーの出番かなと企画。

子供が描いたイラストを親子でLINEスタンプに仕上げるステキイベント。ワイワイもりあがりました。

広報担当者は実はテレビを見る時間がない…ということでテレビ番組を勉強してみました。

週末54時間を使って起業にチャレンジするイベントStartup Weekend Osaka。

LINEスタンプを実際に作りながらその場でわからないところをすぐ教えてもらえる養成講座を開講。

夜のスタッフ武末さんが広報ウーマンということで、時折プレスリリースJelly!を開催。

クラウド経理サービス「マネーフォワード」をつかって経理を一緒にやるもくもく会を開催、ゲストはマネーフォワードの柏木さん。

3Dプリンターでオリジナルのなにかを作りたい!と企画したモデリング講座。素人向きでわかりやすかったです。

3Dプリンターを自分で作るワークショップ、作れるからこそ使えるとおもったので。

 

(おまけ)
来年1月に開催予定のイベント

 

 

来年もがんばります。

去年の記事はこちら

「すでにコミュニティができあがってそうで入りにくい」に対する涙ぐましい工夫を一気にご紹介

 

 

 

(追伸)

誰か手伝って。

スタッフ募集

ホノルル空港(ハワイ)での大型荷物の預け先サービス(スーツケースなど)

ホノルル空港に早朝について、ホテルのチェックインまで時間があるとき、
スーツケースの預け先に困ることがあるかもしれません。

  • 宿泊予定のホテルに預かってもらう
  • カードラウンジに預ける
  • 空港の荷物預かりに依頼する

基本的には、宿泊予定のホテルに預かってもらうのが
ベストです。

ほとんどのホテルでチェックイン前、チェックイン後の
荷物預かりをお願いできると思います。

続いて、ホノルル市内のカードラウンジに預ける選択肢もあります。

ホノルルラウンジ|クレジットカードの三井住友VISAカード
JCBプラザ・ホノルル | クレジットカードJCB 海外でも便利な優待特典やJCB PLAZA情報

10:00~18:30 年中無休
Wi-Fiなどもあって便利です。

空港からはタクシーなどで移動する必要があります。
帰りはラウンジでバンを手配できるので1台35ドルくらいで空港まで送ってくれました。

空港送迎タクシーサービス(4人+スーツケース4つ 29ドル)
http://charleystaxi.com/jp/services/flat-rate-airport-transfers/

JCBはほかにもラウンジがありこちらは9:00から利用できるようです。
JCBプラザ ラウンジ・ホノルル | クレジットカードJCB 海外でも便利な優待特典やJCB PLAZA情報

朝早く到着するなど、上記も難しい場合は、
民間の荷物預かりサービスがあります。

1個20ドル、2個目から5ドルでした。

ホノルル空港の各種民間サービス(リムジンや荷物預かりサービスなど)

到着すると専用の電話があるので、見てかけてその場にとりにきてくれて、
戻ってくる時間と場所を約束するという感じです。

空港に車をとめてその中で荷物を預かっていました。

ホームページはこちらのようです。
http://www.alohaairportdeliveryandstorage.com/#2857

荷物から解放されると手軽に安価で市バス(2.5ドル)でホノルル市内に移動できます。

ホノルル空港から市内へ市バス2.5ドル(膝に乗る手荷物のみ持ち込み可能)

ほかには、レンタカー借りて入れておく方法なども考えました。
でも、ホノルル市内に車で行くと止めるところもなく、駐車料金は高額だそうです。

私たちは、早朝に到着、
宿泊はカネオヘのairbnb、
人数は8人という状態だったので、
空港の荷物預かりを選びました。

人数やパターンにもよりますね。

ホノルルは早朝便が多いみたいなので、
到着してチェックインまでの荷物を
どうするか事前に決めておくと良さそうです。