WordPressで下書き状態のまま誰かに確認が必要になったときのプラグイン「Share a Draft」と「Public Post Preview」

WordPressで記事を書いていて、誰かに確認が必要なシーンは結構多くて、
下書き状態のままWordPressの権限を追加せずに見てもらうプラグイン
「Share a Draft」と「Public Post Preview」を比べてみました。

オオサカンでは、「Share a Draft」を使ってました。

これは投稿メニューから専用の画面に行って、
下書きを選んでリンクを取得します。

何時間だけ公開するなどもできてセキュリティ的にもいい!

Share a Draft

アフィリJelly!では、「WordPress › Public Post Preview 」こっち。

これは、投稿画面でチェックを入れるだけで公開用のURLが取得できてとっても便利。
Public Post Preview

複数人で管理していて、公開するのが前提の記事を公開前にちょっと見てもらう用途なら、
WordPress › Public Post Preview 」が便利そうです。

公開すると自動的に下書きURLは、公開URLにリダイレクトされてうれしかった。

WordPressで記事直下にGoogle Adsenseを貼るプラグインを探したよ《Ad Injection》

WordPressで記事下部にGoogle AdSenseを
貼ろうと思ってテンプレートいじるとややこしいから
プラグインを探してみた。

Google AdSenseの公式プラグインだと、
便利に使えるんだけど記事直下に貼れなかったので却下。

英語で設定項目が細かくてちょっと取っつきにくいとおもったけど、
WordPress › Ad Injection « WordPress Pluginsを採用。

やってみると以外に簡単で、
「Bottom ad」欄にAdSenseのタグを貼り付ける。

それだけで記事直下に広告がでる。

Ad Injection ‹ osakin — WordPress

このチェックは「表示する場所ではなくて」
「表示しない場所」だから基本的にそのままでOK。
(記事には表示したいけどトップでは広告を表示したくないなどの場合に使う)

お好みに応じて、テキストが100文字超えるときだけ広告を表示するとか、
マージンとか中央揃えとか細かく設定できます。

他にもいろいろあるけどよくわからん。

セミナーなどでお話しさせていただく機会を増やしたいな

時折、いろんなテーマでいろんなお呼びいただきます。

2014年はざっとカレンダーを見返しただけで、
下記のイベントで5回お話しさせていただきました。

話すのは決して上手ではなくて
「なんかわからんけどすごいのはわかった」
と言われる前のめり感ですが、
お話しさせていただくたびに自分の頭がまとまったり、
よい出会いがあったりと楽しいので機会があればお声がけください。

「社長になるということ」
(2014年6月11日)Crossing

コワーキング会議@和歌山
(2014年6月15日)コンセント

クラウド・ファンディング
(2014年6月25日)グランフロント大阪 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム

創業スクール「創業体験談」
(2014年11月23日)中央会計セミナールーム

関西で「勝てる」スタートアップを作るには?
(2014年12月10日)グランフロント大阪 ナレッジキャピタル

WordPressにソーシャルボタンを追加するプラグイン《 WP Social Bookmarking Light》

有名どころを選びました。

WordPress › WP Social Bookmarking Light

WP Social Bookmarking Light
インストールすると設定も

FacebookやTwitter、はてなブックマークはもちろん、
「Google+」「LINEに送る」「Poket」など
必要なボタンを選択して並び替えるだけで、
きれいに表示してくれます。

言語設定は各画面から日本語に変えた方が良さそうです。
(設定メニューから変更できます。)

WordPressの投稿や固定ページで独自のCSSを使いたい《WP Add Custom CSS》

WordPressで、記事を書いているときにちょっとテーブルで装飾したくなったり、
独自のCSSを使いたいと思うことがあります。

都度、cssファイルをいじるのは正直面倒なので、

ダウンロード数がそこそこ多くて、
更新が最近で、★の数が多いという
単純な理由で「WordPress › Simple Custom CSS « WordPress Plugins」を選択。

インストール後に、プラグイン一覧から有効化すると、
記事や固定ページ編集画面に独自CSSが書ける
カスタムフィールドが追加されます。

WP Add Custom CSS

各ページを編集するのではなく、サイト全体的にCSSを編集したい
でもCSSファイルをいじるのはいやという場合には、WordPress › Theme Junkie Custom CSS « WordPress Pluginsが良さそうです。

プラグインをインストールして有効化すると、
外観メニュー内に「Custom CSS」メニューがでてきて、
そこでCSSをプレビューしながら編集できます。

新大阪の絶品ハンバーグがお気に入り《KOIKI(コイキ)》

新大阪のアフィリJelly!恒例のランチは、
絶品ハンバーグ。

新大阪の絶品ハンバーグ 170g×2 KOIKI(コイキ)

正直ハンバーグはあんまり好きじゃないんだけど、
ここのは好き。

お肉嫌いの息子さんが食べれるハンバーグをと、
前日にタマネギを炒め半冷凍、
お肉と白くなるまでまぜてまぜて、
とにかくまぜてまぜて、
腕が氷っても混ぜて混ぜて。

関節まで痛くなるそうです。

それをじっくり焼いて、
オリジナルソース(これがまた美味しい!)でいただきます。

今日もごちそうさまでした。

ソファ席は落ち着いて食べられますし、
カウンターもあるのでひとりでも入りやすい。

新大阪の絶品ハンバーグ 300g KOIKI(コイキ)

KOIKI

昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ダイニングバー | 東三国駅東淀川駅新大阪駅

30Lのゴミ袋が1枚3.9円!(1,000枚3,900円)

ゴミの分別が増えてからゴミ袋がたくさん必要になりました。

薄くてもよければ、GH33が安くてお買い得です。
(ポリ袋30リットルサイズ)

Amazonだと1,000枚4,320円です。

↓こちらの↓店舗ではさらに「3,900円」で売ってます。(送料込み)
いつもどこだったかなぁと探すのでメモ。

30リットル半透明 | ポリ袋30Lサイズ | メーカー直販、業務用ポリ袋直販サイト・ポリショップ
https://www.polyshop.jp/product/30/30_semi

パワーエディタのオーディエンスに近畿圏を保存:Facebook広告

近畿圏のユーザーに広告を出したいときに毎回
「大阪・兵庫・京都…」と選ぶのはちょっと面倒。

パワーエディタのオーディエンス機能を使って
保存できることに気づいちゃいました。

右端にある「オーディエンスを作成」
保存済みターゲットグループをクリック。

地域欄に都道府県名を入力し、保存。

r2252iwJpuTlPrrS1V8h4YOkpqnI2qJA

使うときは広告セットの画面から「オーディエンスを編集」
「保存済みターゲットグループ」に名前がでてきます。

ほかの条件と組み合わせても使えるので、
地域特化型のビジネスは保存しておくと便利そうです。

アフィリエイトJelly!をはじめたきっかけ&「アフィリエイトJelly!実践テキスト」無料提供

アフィリエイトJelly!は、ある方から

「ITを使って収入を得たいのですがどうしたらいいか教えてもらえませんか?」

と言われたことがきっかけではじめました。

このままじゃ不安だなぁ、今の業務の先に自分のやりたいことがあるのかなぁ、
でも、会社をやめたいわけでもない、独立したいのかもよくわからない。

その気持ちがヒシヒシと伝わってきて。

確かに「ITを使って収入を得る」ことを学ぶための場所ってないかもと思いました。

個別で教えるのは難しいけど、教えてほしい人はきっといっぱいいると思う。
人が集まればいけるかも!でも、具体的にはどうしたらいいんだろう。

・会社で至急されたノートPCでエクセルをメインに使ってる
・インターネットで調べ物はできる
・ブログは書いたことがない
・メールに不自由ない程度のタイピング

こんなパソコンとのつきあい方をしているという想定をした上で、
ITでお金を稼ぐためにはアフィリエイトが一番むいていると考えました。

自分の労力だけの投資で着手できて、失敗してもゼロ(マイナスにならない)
アフィリエイトを学んだ後、そのままアフィリエイトの収入を増やしてもいいし、
学んだことを生かしてネットショップを始めるのもいい、
ウェブ関係の仕事に転職する、起業するなど選択肢が増えることも考慮しました。

本当にゼロの状態からで、(知識、経験、軍資金)、
チャレンジできることそんなに多くないと思うんです。

でも、アフィリエイトは収入を得るまでに必要な知識は多いです。

広告やキーワードの選び方、サイトの作り方、
文章の書き方、広告の張り方、分析の仕方などなど。
ひとつひとつ迷ったり、悩んだりします。

辞書みたいなマニュアルを作ったらいいのかな?
でもそれだと必要なときにどこに書いているのかさえわからない…

答えをずっと探していました。
あるとき、「アフィリエイト」に必要なことを細分化してみました。

すると自分で考えたり、悩む(考える)必要のあることと、
そんな必要のないことに分かれると気づきました。

アフィリエイトの本質は、広告主と消費者をつなぐことなので、

商品について調べる
キーワードを決める
広告を決める
ブログを育てる

といったことがこだわりを持つポイントです。

自分で考えたり、悩んだりするのは「必要なこと」。

でも、例えば、「このタグをブログに張ってください」という一文、
どうすればよいかわかるひとにはなんてことのない作業。

でも、この一文を見て

ブログの管理画面を開く→なんたらパーツにペースト

なんてことがすぐ連想できなかったり、

どの画面からはるの?これでいいの?など
はじめてのときはわからないのが当然。

教えてもらってさっと解決するのがいい、悩む必要のないこと。

アフィリエイトの重要なことだけを自分でやる、
不要な苦労をできるかぎり省く、そうすることで最小限の労力で前に進めます。

あとは、「人によってわからない場所が違う」ことを解決したい。
もちろん、セミナー形式で難しい。

教えてもらうのではなく、作業しにいくスタイルはどうだろう。

学校に例えると、

授業で習って「わかった!」と思っても家にかえってひとりで問題を解くと

「え?なんでこんなところでつまずくの?
(もっと先にやりたいことがあるのにそこにたどりつけない)」

という経験があります。
もったいないところでの時間の浪費にはついイライラしちゃいます。

これを、予習をしてきて実際に授業中はそれぞれが問題を解く、
もしわからなければ先生に質問して疑問を解決するというスタイルにしたら
どうでしょうか。

わからないところがでてきてもすぐ聞けるので、学習効率が良さそうです。

このようにPDFや動画などの教材を元に普段は自宅で学びながら、
月に1回集まってそれぞれのペースで作業、
わからないところを自由に質問できるスタイルなら
それぞれの進捗に合わせたフォローができる。

すごい人だけができるやり方ではなく、
普通の人が普通に月5万稼げるように、
しっかりした必要十分な教材を作る。

方向性は決まりましたが、
わたしはアフィリエイトは専門ではありませんから、
教材を作れる協力者探しを始めました。

自分が主催する「大阪IT飲み会」で、
a-worksというアフィリエイト特化の広告代理店を経営されている野山さんに
出会って多くの人に話したようにわたしの思いを伝えると

「ぜひ、一緒にやりましょう!僕も本当にそんなことがやりたかったです」

と言っていただいたので一気に前進し、「アフィリエイトJelly!」が始まりました。

アフィリエイトは、努力だけで結果がでると私は信じています。

今は約40人にご参加いただき、すでに5万以上の収入を得ている人もでてきました。

「わからない」と続けることは難しい、でも「わかる」と楽しくなるんですよね。

ただ、誤解してほしくないのですが成果はがんばった時期にでます。

アフィリエイトJelly!は学びですから、学ぶ時期とがんばる時期は
同じでも、ずれていても、かまいません。

会社に行きながら学び、夏期休暇に一気に作業をするなど、
それぞれ自由なスタイルで、好きなペースで一緒に進めましょう。

早く成果を出したい人、今は知識がほしい人それぞれです。

今は月1回くるのが精一杯、それでも大丈夫です。

アフィリエイトJelly!は、すごい人に教えてもらうのではなく、
普通の(どちらかというと最初はうまく行かなかったくらいの)
最近収入を増やした方に教材を作っていただきました。

昔うまく行った方法でもなく、すごい人ができた方法ではなく、
普通の人が当たり前にできる方法にこだわっています。

ちょっと先に進んでる先輩のような自分たちと同じ目線で
教えてもらう、結果がでたら教える側に回る、そんな場を目指して運営しています。

《実質無料?!》

さらに、アフィリエイトにはセルフバッグといって、
カードに申し込んだり、口座を開設したり、商品を買ったら購入金額以上を
キャッシュバックしてもらえる仕組みがあるので、これを使って
講座代も実質無料にできないかとそのマニュアルも用意してもらいました。

受講料さえ、実質無料なのです。

アフィリエイト講座で実際に利用している
「アフィリエイトJelly!実践テキスト」の目次を全部書いてみました。

この内容を、12/1からご希望の方にお配りします。

もちろん無料で配るようなマニュアルではないのですが、
これをお配りすることで成功するために魔法があるわけではなく
ただ実直にやることが大事なんだというメッセージを受け取ってもらえたら
うれしいです。

登録はこちらから

また、無料説明会を開催いたします。

2015年度開催日程

1/20(火) 19:00 大阪・本町駅(中央会計セミナールーム)参加費:無料
大阪市中央区備後町 http://www.firstep.jp/chuo/
*終了後、近くの居酒屋で懇親会を予定しています。

1/28(水) 11:00 東京・荻窪駅(ベビコ)*お子様参加可 参加費:500円(会場利用料)
東京都杉並区上荻 http://babyco.suginami-kodomo.net/access/
*ランチ懇親会を行いますのでお弁当などをお持ちください。

1/29(木) 19:00 東京・麹町駅(KDDIウェブコミュニケーションズ)参加費:無料
東京都千代田区麹町 http://www.kddi-webcommunications.co.jp/corporate/map.html
*終了後、近くの居酒屋で懇親会を予定しています。

無料説明会お申し込み


無料公開している実践マニュアル目次

アフィリエイトの基礎知識
アフィリエイトとは?
アフィリエイターの役割
クライアントから好まれるアフィリエイター
クライアントから嫌われるアフィリエイター
アフィリエイト広告の種類
成約型アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの報酬は何で決まるのか
成約型アフィリエイトを取り扱っているASP
成約型アフィリエイトの取扱商品
成約型アフィリエイトの成果の発生対象
成約型アフィリエイトの攻略方法

【実践STEP1】 〜ASPに登録しよう〜
A8.netの登録方法
案件の選び方
売れている案件を選ぶ
売れている案件の見分け方
A8.netのランキングから選ぶ
楽天のランキング上位から選ぶ
ASPに聞く
LPの質を見て判断する
高単価の案件を選ぶ
選んだ案件(プログラム)を提携する
キーワード選び
キーワードの購買意欲と検索ボリューム
「商標キーワード」と「一般キーワード」について
商標キーワードを選んだときのメリットとデメリット
一般キーワードを選んだときのメリットとデメリット
初心者にお勧めのキーワードの選び方
実際に検索されているキーワードを選ぼう
サイト作成

【実践STEP2】 〜ブログを作ってみよう〜
seesaaブログの開設
So-netブログの開設
さくらサーバーライトプラン(さくらのブログ)登録方法
コンテンツ作成
コンテンツに必要なのは?
悩みを調べる
コンテンツの切り口を考える
タイトルを決定する

【実践STEP3】 〜ブログの記事を作成し、広告を貼ってみよう〜
集客方法
SEO(検索エンジン最適化)とは
SEO対策の流れ

【実践STEP4】 〜SEO対策をしよう〜
上がって来たサイトに「はてなブックマーク」をする。
はてなブックマークのユーザー登録とブックマークの方法
リンクを送る

【実践STEP5】 〜アクセス解析をいれよう〜
「忍者ツールズ」のユーザー登録とアクセス解析の開設
Seesaaブログ・さくらブログにアクセス解析を設置する手順
So-netブログにアクセス解析を設置する手順
アクセス解析の見方と活用方法
成約した時間をみて、売れたキーワードを確認する

「NeuroOn」買っちゃった(1日2時間睡眠を可能にするアイマスク)睡眠コントロールマシン搭載アイマスク

Amazonで買っちゃったつもりが、
ミスでの出品だった模様。

来年1月に買うぞ〜!予約します。

早く使いたい。

世界初の睡眠コントロールで1日2時間睡眠を可能にする「Neuroon」 – GIGAZINE
睡眠時間に縛られないユニークなスケジュールによる毎日

「NeuroOn」があれば、2時間の睡眠で最高の生産性が手に入る。来年1月にリリース予定! | U-NOTE【ユーノート】
たった2時間の睡眠でも、翌日に最高のパフォーマンスが手に入る。